Jason Hutchinson
GOLD Educational Tours代表取締役
創業者として20年以上、日豪間の教育交流プログラムを構築。
吉澤 英樹
西オーストラリア州政府観光局 日本局長
西オーストラリア州政府観光局の日本代表として、教育旅行の促進に尽力。
小森 慎也
関東第一高等学校 国際交流部 部長
GOLD Educational Toursのプログラムを活用し、学生の国際的視野と英語力向上に成功。
Peter Laurence
AngliSchools 代表取締役
オーストラリア全土の16校のアングリカンスクールを統括。日本を含むアジア各国との教育連携に20年の実績。
Peter Byrne
AngliSchools International 取締役
ピーター・バーン氏は、教師としての豊富な経験に加え、西オーストラリア州教育省の国際教育部門でアドバイザーを務めた経歴を持ち、オーストラリア教育省国際教育アドバイザーとして100校以上の国際交流プログラムの設計・実施に携わってきました。
教育旅行先としての、西オーストラリア州の魅力
『住みやすい都市』や『世界一美しい街』とも称される西オーストラリア州の州都パース。なぜ、教育旅行先として選ばれるのでしょうか?今回は、パースが教育旅行先として選ばれる理由をご紹介いたします。
現地教育の質と特徴
オーストラリアのアングリカンスクールの代表が、現地の教育の質や特徴について詳しくご紹介します。さらに、個人留学生の受け入れに関する最新情報もご案内いたします。
GOLD Educational Toursの高いリピート率の秘密
年間約2000名の日本の生徒を受け入れる、西オーストラリアの教育旅行のリーディングカンパニーの高いリピート率の秘密をご紹介します。またセミナーでは、地方政府支援の社会課題解決型プログラム、世界トップ100の大学学生寮滞在企画、オーダーメイド型プログラムをご提案いたします。
他校の実施事例を紹介
関東第一高校の小森先生による、本年度実施の研修プログラムについての講演です。他校の実施例を直接聞くことのできる貴重なチャンスです。
西オーストラリア教育旅行のリーディングカンパニー GOLD Educational Tours
西オーストラリア州の教育専門エージェント。日本・オーストラリア間の学生交流プログラムのリーディングカンパニーとして20年以上の実績を持ち、日本のトレンドに合わせたオーダーメイドの教育体験を提供し続けます。
75校以上
の学校との パートナーシップ 西オーストラリア全域の75校との確立された関係。オーストラリアの教師と直接連携した本格的な教室統合体験。持続的な学校間交流プログラムの構築をサポートします。
学校様・教育機関様との
プログラムの内容を直接協議 各学校様のカリキュラムと学習目標に合わせたプログラムをご提案。定期的な打ち合わせで、変化する教育要件に対応します。出発前のオンライン学習コンテンツで生徒の準備を万全にします。
西オーストラリア最大の
ホームステイネットワーク 厳選された経験豊富なホストファミリーによる安全で充実した滞在環境。文化的没入を通じて言語習得を促進します。長年の信頼関係に基づく質の高いホームステイ体験を提供します。
経験豊富な
サポートチーム オーストラリアと日本のスタッフによるバイリンガルサポート。150人の訓練されたユースリーダーが文化的橋渡しとして機能。プログラム全体を通じた24時間体制のサポート体制で滞在中も安心です。
参加対象は学校関係者様のみです。
会場名 | 赤坂インターシティコンファレンス
会場 | 4F 405 (セミナー) 404 (懇親会)
住所 | 東京都港区赤坂1丁目8-1
電話番号 | 03-5575-2201
最寄駅 | 東京メトロ溜池山王駅 (14番出口) ・東京メトロ国会議事堂前 (14番出口)
無料です。事前にお申込が必要となります。
参加の締め切りは4月13日(日)となります。定員に達し次第、登録が締め切られますので、お早めにご登録ください
ご都合が悪くなった場合は、参加登録をキャンセルすることができます。キャンセル方法については、登録完了メールに記載されています。
すべての中学校、高等学校、教育機関の代表者様がご参加いただけます
はい。日英同時通訳機をご用意いたしております。
はい。ウェビナーの開催がございます。また、ご希望によっては、個別相談や学校訪問などニーズにあったフォローアップをご提案しております。